地域活動・地域交流
東久留米市元気高齢者地域活躍推進事業
この事業は、デイサービスで講座や実習に参加しながら、介護予防の勉強ができるというものです。 2017年度、ゆいまぁるもこの事業の実施事業所として、8月~11月の4か月間、ゆいまぁる南沢デイルームで講座を実施しました。
|
コイノニア主催陶芸教室
2016年8月3日、第2コイノニア事業所で陶芸教室が開催され、ゆいまぁるからは「ゆいまぁるはちまん」のスタッフが参加。そして、8月31日、秋空の下、窯だしが行われました。
実は、今回使われた陶芸釜はゆいまぁるから嫁入りしたもの。
ゆいまぁるでは活用しきれなかった陶芸釜が、早速コイノニアさんで大活躍しています。
今後も月に一回は開催するとのこと。
この陶芸釜が地域をつなぐ媒体となってくれることを願っています。
|
|
東日本大震災・被災地NPO支援チャリティバザー
2016年1月9日
今年は七福神ウォーキングのコースから離れての開催でしたが、多くのお客さまにお寄りいただき、手作り品やリサイクル品を手に取ってもらうことができました。「寄付がしたいから」と、わざわざ寄ってくださる方も…。 前日からボランティアさんが活躍して下さり、事務所へ寄ったヘルパーたちも参加し、笑顔と出会いの溢れる一日でした。
ブログでもお知らせしていますが、今回の売り上げ36,000円は、被災地のNPO「ささえ愛山元」の理事長を東久留米へお呼びする企画の経費として使わせていただきます。
ゆいまぁる本町事務所玄関前
これまでの東久留米七福神めぐり チャリティー出店
- 2015年1月10日 東部地域センター
- 2014年1月11日 東部地域センター
- 2013年1月12日 多聞寺
- 2012年1月14日 多聞寺
- 2011年1月 8日 多聞寺
お仕事説明会
2013年10月16日
多様な人材を探すため積極的に出会いのご縁を創ろうと企画しました。7人の方の参加を得て、現場の職員による仕事の紹介やゆいまぁる案内ののち、参加者とゆいまぁる弁当で会食しました。 |
市民後見人基礎講座開催
2012年1月22日・2月18日・3月17日
市民後見という言葉を聞いたことがありますか? 同居する家族が看ていくには限界が、独居者を支える行政や専門家にも限界があり、 その有効な対策として市民の力で支える市民後見人が期待されています。 そこでゆいまぁるは、地域で支援を必要としている人々にさらに関わるために市民後見人育成のお手伝いをすることにいたしました。 |
東京都被災者支援・介護雇用プログラムに参加しました
2011年9月~2012年3月まで
東日本大震災で被災し東京都内に避難している方々に東京都が就業支援のプログラムを作りました。ゆいまぁるはこれに参加し男性1名が7ヶ月間ゆいまぁるで働きながらヘルパー2級の資格を所得しました。
ワーカーズコープ主催のヘルパー2級講座に講師を派遣
2010年1月13日~3月20日の期間の一部
ゆいまぁる祭り
第1回2001年11月18日~第7回2007年 9月30日
お一人ではなかなか外出し難いご利用者を対象に、介護保険の枠ではできない、一緒に食事をしながらゆっくり話を、という趣旨でヘルパーステーションの親睦会として始まりました。 回を重ねるうちに、ボランティアの皆さんを含めゆいまぁる全体の交流・親睦の機会にと「祭り」に改称し参加人数も100人という規模になりました。 現在は中断していますが今後の在り方を模索しているところです。 |
第7回2007年度ゆいまぁる祭り
東久留米市役所の市民ひろばにご利用者・ご家族・職員が一堂に会し、親睦を深めました。フラダンス・大江戸ダンス・新舞踊などボランティアの皆さんにより多彩な芸が披露されました。 |
地域福祉活動 「一人暮らし高齢者の老後も安心!塾」
2007年9月26日~2008年2月24日